fc2ブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- -- l スポンサー広告 l top
総合収益年間収益月間収益保有建玉総額評価額合計 前日差
-563,638円-836,846円-891,356円0円-19,051円
DD開始日(期間)DD月間DD開始日(期間)月間DD
2016/1/18 (296日目)-2,316,044円2017/3/7 (17日目)-1,059,391円

戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
トマホーク_V7買い110010%0-6,013
パトリオット_V2買い330030%0-13,038
合計440040%0-19,051

寄り底相場だった為、全敗してしまい-19,051円の損失でした。
最近は、勝っては負けての資産曲線ジグザグ走行をしています。

一方、最大DDを超えてしまい運用を停止にした戦略ですが、
運用停止にした日が最底で、今日と昨日で+45万を稼いでいます。
よくある事ですが、ちょっと悔しいですね~。

スポンサーサイト



2017.03.30 Thu l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
総合収益年間収益月間収益保有建玉総額評価額合計 前日差
-544,587円-817,795円-872,305円0円+36,962円
DD開始日(期間)DD月間DD開始日(期間)月間DD
2016/1/18 (295日目)-2,296,993円2017/3/7 (16日目)-1,040,340円

戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
トマホーク_V7買い2201150%037,468
急上昇追撃機X_V2買い110010%0-506
合計3301233.33%036,962

シグナル数は多くなかったのですが、1銘柄で大きく勝つことができ、
トータルで+36,962円の利益でした。

トマホークが、建値+X%の手仕舞いに成功し、
+37,468円の利益でした。

急上昇追撃機Xは、ヨコヨコな感じで-506円の損失でした。

一銘柄あたりの投入資金を増やせばもっとシグナルが多くなり、
期待値も上がるのですが、こればかりは低資金運用のツライところです。

2017.03.29 Wed l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
総合収益年間収益月間収益保有建玉総額評価額合計 前日差
-581,549円-854,757円-909,267円0円-2,832円
DD開始日(期間)DD月間DD開始日(期間)月間DD
2016/1/18 (294日目)-2,333,955円2017/3/7 (15日目)-1,077,302円

戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
急上昇追撃機X_V2買い2201150%0-2,832
合計2201150%0-2,832

市場がヨコヨコ相場だったので、
私もヨコヨコ収支になり、トータル-2,832円の損失でした。

今日のシグナルが少ないと思ったら、暴落相場判定が効いていたようです。
急上昇追撃機Xは、他のデイトレ買い戦略と違い、
唯一、暴落相場判定が無い戦略になっています。

残り3営業日ですが、
このままヨコヨコで終わりそうな予感です。

2017.03.28 Tue l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
総合収益年間収益月間収益保有建玉総額評価額合計 前日差
-578,717円-851,925円-906,435円0円-26,764円
DD開始日(期間)DD月間DD開始日(期間)月間DD
2016/1/18 (293日目)-2,331,123円2017/3/7 (14日目)-1,074,470円

戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
トマホーク_V7買い110010%0-2,313
パトリオット_V2買い220020%0-25,233
急上昇追撃機X_V2買い11010100%0782
合計4401325%0-26,764

寄り天相場だった為、やられてしまい-26,764円の損失でした。

パトリオットが、トータルで-10%級をゲットしてしまい-25,233円の損失でした。
前営業日の利益を返上してしまった感じです。

最近はヨコヨコな感じが続いており、
なかなか上昇しないでいます。

2017.03.27 Mon l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
総合収益年間収益月間収益保有建玉総額評価額合計 前日差
-551,953円-825,161円-879,671円0円+25,019円
DD開始日(期間)DD月間DD開始日(期間)月間DD
2016/1/18 (292日目)-2,304,359円2017/3/7 (13日目)-1,047,706円

戦略名
戦略
タイプ
建て
仕舞
保有
勝ち
負け
勝率
含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V2買い010010%0-18,616
パトリオット_V2買い22020100%026,067
急上昇追撃機X_V2買い2201150%04,068
合計4503260%011,519

寄り底相場だった為、トータルで+11,519円の利益でした。

サイドワインダーはタイムアップ損切でしたが、
GDしてしまい-18,616円の損失でした。
やっと旧作戦の保有銘柄がすべて無くなり、サッパリしました。

パトリオットは、+10%級をゲットできて、
トータルで+26,067円の利益でした。

急上昇追撃機Xも、勝つことができて+4,068円の利益でした。

新作戦の目標は、1年かけて最大DDの-2,304,359円を克服することです。
投入資金が少ないので、途中で増やさないとちょっとキツイかな~。

2017.03.24 Fri l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
総合収益年間収益月間収益保有建玉総額評価額合計 前日差
-563,472円-836,680円-891,190円255,000円+13,678円
DD開始日(期間)DD月間DD開始日(期間)月間DD
2016/1/18 (291日目)-2,315,878円2017/3/7 (12日目)-1,059,225円

戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V2買い001----13,5000
急上昇追撃機X_V2買い2201150%04,978
合計2211150%-13,5004,978

今日はシグナルが少なかった為、
2銘柄の約定のみで+4,978円の利益でした。

サイドワインダーの保有銘柄がやっと上げてくれて、
含み損が1万円ぐらい減りました。

前作戦の保有銘柄が減ってきたので、
今後は収支の変動が少ない、つまらないブログになると思います。(汗
デイトレのみだと1日の投入資金がトータル200万円くらいなので、
株を小額で始めようという方の、参考になればいいかなと思っています。

2017.03.23 Thu l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
総合収益年間収益月間収益保有建玉総額評価額合計 前日差
-568,450円-841,658円-896,168円255,000円-30,101円
DD開始日(期間)DD月間DD開始日(期間)月間DD
2016/1/18 (290日目)-2,320,856円2017/3/7 (11日目)-1,064,203円

戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V2買い021020%-22,200-106,108
トマホーク_V7買い11010100%01,383
パトリオット_V2買い3301233.33%0-1,235
急上昇追撃機X_V2買い3301233.33%0-15,841
合計7913633.33%-22,200-121,801

今日もサイドワインダーの損切が足を引っ張ってしまい、
-121,801円の損失でした。

サイドワインダーが、毎日のように-2万円ずつ含み損が増えています。
保有銘柄が残り1銘柄なので、もう少しでサッパリしそうです。

デイトレの方は、下落相場でしたが投入資金が少ない為、
-16,000円ぐらいの被弾ですみました。

そろそろ反発しないですかね~。

2017.03.22 Wed l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
総合収益年間収益月間収益保有建玉総額評価額合計 前日差
-446,649円-719,857円-774,367円737,000円+4,448円
DD開始日(期間)DD月間DD開始日(期間)月間DD
2016/1/18 (289日目)-2,199,055円2017/3/7 (10日目)-942,402円

戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V2買い013010%-113,900-33,511
パトリオット_V2買い3302166.67%014,761
ボラタンS改_V1買い11010100%013,218
急上昇追撃機X_V2買い110010%0-820
合計5633350%-113,900-6,352

損切分が足を引っ張ってしまい、トータルで-6,352円の損失でした。

サイドワインダーは、旧作戦の損切をして、-33,511円の損失でした。
保有銘柄の含み損が-2万ぐらい増えてしまい、上昇する兆しがまったくありません。
ちなみに、マーチャント・バンカーズ夢テクノロジーなのですが、
明日タイムアップ損切で、両方合わせて-40%級の被弾予定です。

ボラタンS改は、グッジョブで+13,218円の利益でした。
投入金額が10万円台と、少なかったのがちょっと悔しいです。

2017.03.21 Tue l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
総合収益年間収益月間収益保有建玉総額評価額合計 前日差
-440,297円-713,505円-768,015円958,200円-24,352円
DD開始日(期間)DD月間DD開始日(期間)月間DD
2016/1/18 (288日目)-2,192,703円2017/3/7 (9日目)-936,050円

戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V2買い024020%-124,700-38,025
パトリオット_V2買い2201150%0-2,027
合計2441325%-124,700-40,052

新作戦の収益は-2,027円と微々たるものでしたが、
前作戦のサイドワインダー銘柄をタイムアップ損切した為、
トータルで-40,052円の損失でした。

サイドワインダーの含み損が-2万円ぐらい増えてしまい、
トータルで-124,700円の含み損になっています。
前作戦の運用を停止したときに、
全部手仕舞いしておけばよかったみたいです。

新作戦はメンタル的に楽なので、まったり長続きを目標にしていきます。

2017.03.17 Fri l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
201703_452-2.png
*手数料無しのシミュレートになります。

新しい作戦が完成しました。
戦略数を大幅に減らし、下記の5戦略のみにします。
最大DDが-50万円以下になるようにしてあります。
また、今回の最大DDを超えをしてしまった件で反省をし、
資金ルールの赤字部分を新たに追加しました。

トマホーク               68万円(1銘柄:34万~10万円)
パトリオット              68万円(1銘柄:34万~10万円)
急上昇追撃機X        66万円(1銘柄:33万~10万円)
サイドワインダーD    125万円(1銘柄:25万~10万円)
ボラタンS改            125万円(1銘柄:25万~10万円)

資金ルール
1、運用停止基準は、最大DDが-100万円を超えたとき。
2、投入資金は、最大DDが-50万円を超えるまで下げない。
3、投入資金を上げる場合、総合収益額が最大DD額×2を下回らないようにする。
    (初回運用時は除く)
4、最大DDは、最大許容できるDDの半分以下にする。
    (現在の戦略は最大許容DDが-100万円の為、最大DDは半分の-50万円以下にする。)


2017.03.16 Thu l 株雑記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
総合収益年間収益月間収益保有建玉総額評価額合計 前日差
-400,245円-673,453円-727,963円1,405,600円+5,656円
DD開始日(期間)DD月間DD開始日(期間)月間DD
2016/1/18 (287日目)-2,152,651円2017/3/7 (8日目)-895,998円

戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V2買い006----140,4000
トマホーク_V7買い11010100%02,289
パトリオット_V2買い2201150%09,393
ボトレ改_V1買い0201150%0-3,222
ボラタンS改_V1買い01010100%09,796
合計3664266.67%-140,40018,256

今日は上げ相場だった為、+18,256円の利益でした。
ただ、保有銘柄の含み損が増えてしまい、
評価額ベースでは、そんな変わりありませんでした。

新作戦はまだ決まっていませんが、今日と明日は下記の戦略で運用します。
・トマホーク               72万円(1銘柄:36万~10万円)
・パトリオット              72万円(1銘柄:36万~10万円)
・サイドワインダーD    150万円(1銘柄:30万~10万円)

新作戦の最大許容DDは-100万円に設定しました。
今回から最大DD設定は、最大許容DDの半分にしたので、
最大DDは-50万円までになります。

急上昇追撃機とボラタンS改も新作戦に追加したいのですが、
最大DDが-50万円を超えてしまう為、
戦略の組合せや投入資金などを変えて調整しています。
週末には決めたいと思います。

2017.03.16 Thu l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
総合収益年間収益月間収益保有建玉総額評価額合計 前日差
-418,501円-691,709円-746,219円2,139,900円-317,438円
DD開始日(期間)DD月間DD開始日(期間)月間DD
2016/1/18 (286日目)-2,170,907円2017/3/7 (7日目)-914,254円

戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V2買い116010%-131,700-210
トマホーク_V7買い110010%0-7,859
パトリオット_V2買い220020%0-150,022
ボトレ改_V1買い002----1000
ボラタンS改_V1買い101---4,0000
急上昇追撃機_V3買い220020%0-102,624
イージス_V5売り22020100%05,543
急降下爆撃機_V4売り3301233.33%0-966
合計121193827.27%-127,800-256,138

新興の暴落に巻き込まれてしまい、-256,138円の損失でした。
含み損も-127,800円と、たっぷり残っています。

残念ながら今日で最大許容DDの-90万円を超えてしまいました。
しばらく休んで頭を冷やそうかと思いましたが、やっぱりロット落として続ける事にしました。(汗
今回の件で、過去の最大DDは、あまり当てにしてはいけないと学びました。
次回の最大DDは、最大許容DD÷2ぐらいで設定しようと思います。

詳しくは別記事でご紹介します。

2017.03.15 Wed l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
総合収益年間収益月間収益保有建玉総額評価額合計 前日差
-162,363円-435,571円-490,081円1,747,100円+389円
DD開始日(期間)DD月間DD開始日(期間)月間DD
2016/1/18 (285日目)-1,914,769円2017/3/7 (6日目)-658,116円

戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V2買い106----67,2000
トマホーク_V7買い2201150%09,616
パトリオット_V2買い33030100%015,779
ブラックホーク_V1買い110010%0-13,188
ボトレ改_V1買い202---7000
ボラタンS改_V1買い01010100%03,999
急上昇追撃機_V3買い22020100%09,774
イージス_V5売り220020%0-42,858
急降下爆撃機_V4売り220020%0-15,033
合計151387653.85%-66,500-31,911

確定損益ベースでは、-31,911円の損失でしたが、
評価額ベースでは、ぎりぎり勝つことができ+389円の利益でした。

ブラックホークは、今日も損切になり-13,188円の損失でした。
今年の勝率は30%前後と不調続きで、
勝てる気がしないので、運用を停止する事にしました。

ボラタンS改は、今年初めての参戦でしたが、薄利で勝つ事ができました。

今日は売り戦略が駄目な日で、売りの2戦略が足を引っ張ってしまいました。


今年の目標は下記の3に設定しましたが、1番が守られていない事に気付きました。
1、利益優先にはせず、メンタルに優しい運用を心がける。
2、ルールを破らない。
3、最大DDを克服する。

最大DDが許容範囲内なら大丈夫かと思いましたが、
毎日数十万円単位の負けが続くと、メンタル的にキツイものがあります。
今年は資金ルールを決めたので、最大許容DDを超えるか、今回のDDが回復するまでは、
投入資金を減らしませんが、今後は日々の収支上下幅も考えて調整しようと思います。

2017.03.14 Tue l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
総合収益年間収益月間収益保有建玉総額評価額合計 前日差
-130,452円-403,660円-458,170円1,385,800円-387,680円
DD開始日(期間)DD月間DD開始日(期間)月間DD
2016/1/18 (284日目)-1,882,858円2017/3/7 (5日目)-626,205円

戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V2買い205----84,7000
トマホーク_V7買い220020%0-143,717
パトリオット_V2買い4402250%0-3,625
ボラタンS改_V1買い101----14,1000
急上昇追撃機_V3買い220020%0-128,919
イージス_V5売り2201150%06,944
急降下爆撃機_V4売り3301233.33%0-8,163
合計161364930.77%-98,800-277,480

負けが続いていたので、そろそろ勝てるかなと思っていましたが、
イザナミの日次損益を見たら、前日比-40万円...一瞬目を疑いました。
押し目買い戦略が大被弾を食らってしまい、トータルで-277,480円の損失でした。
含み損も-10万円ぐらいあります。

トマホークと急上昇追撃機のダブルポジションで-10%級を食らってしまい、
それだけで-20万円の損失でした。

サイドワインダーが-84,700円の含み損。
ボラタンS改が-14,100円の含み損になっています。

この3日間で含み損益ベースの最大DDが-72万になっています。
いつもなら、ここで投入資金を減らすところですが、今年は資金ルールを決めたので、
最大許容DDを超えるまでは、このまま続けていきます。

2017.03.13 Mon l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
総合収益年間収益月間収益保有建玉総額評価額合計 前日差
147,028円-126,180円-180,690円668,600円-141,313円
DD開始日(期間)DD月間DD開始日(期間)月間DD
2016/1/18 (283日目)-1,605,378円2017/3/7 (4日目)-348,725円

戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V2買い103---11,4000
トマホーク_V7買い2201150%0-3,122
パトリオット_V2買い220020%0-113,829
ブラックホーク_V1買い01010100%01,566
急上昇追撃機_V3買い220020%0-47,321
イージス_V5売り22020100%05,961
急降下爆撃機_V4売り3302166.67%03,932
合計121236650%11,400-152,813

相場は上がっていますが、私の戦略は不調中で、
-152,813円の損失でした。

パトリオットは、-10%級を引いてしまい、
それだけで-10万の損失が痛かったです。

急上昇追撃機は、また調子が悪くなってしまい、
月初の利益を、もう少しで吹き飛ばしてしまいそうです。

今使用している戦略は、毎月のように-30万超えのDDがあるので、
慣れないと駄目ですね。

2017.03.10 Fri l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。