fc2ブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- -- l スポンサー広告 l top
 戦略名戦略
タイプ
建て仕舞勝ち負け勝率確定
損益
サイドワインダー_V1買い242821775%52,777
トマホーク_V7買い2929161355.17%304,671
ボトレ買い2220100%72,736
急上昇追撃機_V3買い4444222250%139,516
合計99103614259.22%569,700

今月は、先月終りの第1回マザーズドカンの含み損-17万円を抱えての厳しいスタートでした。
5月16日には第2回マザーズドカン、5月18日には第3回マザーズドカンと
暴落相場が2回もあり、予断を許さない日が続きました。
最終的には、月間最高益の+569,700円で終えることができ、
今年の最大DDを減らす事ができました。

逆張りのサイドワインダーは暴落相場で沢山約定し、
その後の反発が少なかった為、+10万円の利益から-10万円にマイテンしてしまいました。
最終日付近で、何とかまとまった利益を確保でき+52,777円の利益でした。

トマホークは、先月まで調子悪かったのですが、今月の相場に合っていたようで、
+304,671円と大きな利益を確保してくれました。

ボトレは、約定数がトータル2回と少なかったのですが、
+72,736円と大きな利益を確保してくれました。

急上昇追撃機は、コツコツと安定した利益を確保してくれて、+139,516円の利益でした。

暴落相場が2回ありましたが、すべての戦略でプラスだった為、
下がれば上がると、ちょっと自信がついてきました。
投入金額を増やして、今年の最大DDを早く回復させたいところですが、
1月の教訓がありますので、もう少し利益を確保してから考える事にします。

現在最大DD中:-906,669円

201605_total.png

スポンサーサイト



2016.05.31 Tue l 月別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V1買い001----48,0000
急上昇追撃機_V3買い330030%0-15,364
合計331030%-48,000-15,364

全体的に陽線相場でしたが、私のデイトレ戦略は全敗でした...

サイドワインダーは、含み損が-48,000円と少し増えてしまいました。
まわりが上げているのに、ぷらっとホームは逆行しているようです。
残り2営業日で損切予定になります。

急上昇追撃機は、この地合いなのに3戦3敗と全敗でした。
ま~、こういう日もありますね。

2016.05.31 Tue l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V1買い01110100%-46,0004,381
トマホーク_V7買い33030100%017,995
急上昇追撃機_V3買い2201150%031,340
合計5615183.33%-46,00053,716

相場全体が陽線だった為、デイトレ戦略が頑張ってくれました。

サイドワインダーは、1銘柄が手仕舞いできて+4,381円の利益でした。
保有中のぷらっとホームがまた下げてしまい、含み損が-46,000円に増えています。

トマホークは、ぷらっとホームを仕掛けましたが、こちらは若干のプラスになり、
サイドワインダーの含み損を少しカバーしてくれました。
トータルで、+17,995円の利益です。

急上昇追撃機は、1銘柄で+10%級をゲットでき、+31,340円の利益でした。

今月は明日で最終日になります。
含み損が気になりますが、全戦略頑張れ!

2016.05.30 Mon l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V1買い15250100%-33,400143,341
トマホーク_V7買い2201150%0-13,416
急上昇追撃機_V3買い2201150%021,939
合計5927277.78%-33,400151,864

日経平均もマザーズもヨコヨコな1日でした。

サイドワインダーは、昨日約定した5銘柄が無事に手仕舞いできて
+143,341円と大きな利益を確保してくれました。
その中に、日本ラッドがあったのですが、後場で一気に上げた為、
指値より+6%で手仕舞いされていて、とてもラッキーでした。
イザナミの実績と合わなくなりますが、プラスなら全然OKですね。(笑)
新規で1銘柄が約定し、手仕舞いに失敗したぷらっとホームが一気に下げて、
-33,400円の含み損になっています。

トマホークも、ぷらっとホームでやられてしまい-13,416円の被弾でした。
実は昨日も同じ銘柄で-5%級を食らったのですが、
次営業身もシグナルが発生しています。
3度目の正直になりますでしょうか。

急上昇追撃機は、安定的に稼いでくれて+21,939円の利益でした。

今月は残すところ後2日ですが、プラス収支で終えれそうです。

2016.05.27 Fri l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V1買い606---115,2000
トマホーク_V7買い2201150%0-26,031
ボトレ買い01010100%071,747
急上昇追撃機_V3買い22020100%015,369
合計10564180%115,20061,085

今日も寄り天相場だった為、デイトレ戦略は不調でした。
マザーズドカンがまた来そうでしたが、どうにか持ちこたえてくれたおかげで、
逆張り戦略は大きな含み益です。

サイドワインダーは、新規で6銘柄が約定し、+115,200円の含み益になっています。
明日、上手く手仕舞いして、この戦略は今月プラマイゼロにしたいところです。

ボトレは、若干GDしましたが+71,747円と大きな利益を確保してくれました。

トマホークは、1銘柄で-5%級を食らってしまい-26,031円の被弾でした。
急上昇追撃機は、コツコツと+15,369円の利益を確保してくれました。

明日は、サミットと週末の影響で、午後の暴落が怖いので休みたいところですが、
ルール通りにしないと駄目ですね~。

2016.05.26 Thu l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V1買い0401325%0-137,768
トマホーク_V7買い3301233.33%0-7,067
ボトレ買い101---81,0000
急上昇追撃機_V3買い4401325%0-3,464
合計81113827.27%81,000-148,299

日経平均はヨコヨコでしたが、マザーズやジャスダックが寄り天相場だった為、
デイトレ戦略はやられてしまいました。

サイドワインダーは、昨日約定した1銘柄が上手く手仕舞いできました。
また、マザーズの寄りが高かった為、含み損が少し減り、
結局、3銘柄のタイムアップ損切と合わせて-137,768円の大被弾でした。
今月は、マザーズドカンが2回あったので仕方ないのですが、
-10万円のマイナス成績になっています。
(被害No.1銘柄 アスコット -23.5% -115,625円)

トマホークは、この地合いでしたので-7,067円の被弾でした。
ボトレが、1銘柄が約定し+81,000円の含み益でグッジョブです。

急上昇追撃機は、成行きで買ったアバールデータ
ストップ高で売る事が出来てグッジョブでした。
ただ、購入金額が少なかった為、他のマイナスをカバーできず、-3,464円の微被弾でした。

今日で含み損をすべて損切したのでさっぱりしました!
今回のマザーズ暴落は、戻りが少なかったように感じます。
明日ですが、先物が150円上げているので、
ボトレの保有銘柄が、上手く手仕舞いできる事を祈ります。(;人;)

2016.05.25 Wed l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V1買い11410100%-169,1001,394
急上昇追撃機_V3買い220020%0-10,534
合計3341233.33%-169,100-9,140

日経平均もマザーズも寄り天相場で、苦手な日でした。

サイドワインダーは、昨日1/10だけ約定した銘柄が手仕舞いできて+1,394円でした。
新規で1銘柄が約定し、含み損が-169,100円になり1万円ぐらい減りました。
明日は、3銘柄のタイムアップ損切で大被弾予定です。

急上昇追撃機は、寄り天相場だった為-10,534円の被弾でした。

含み損が1万円減って、デイトレで1万円負けたので、あまり変化が無い一日でした。

2016.05.24 Tue l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V1買い114010%-179,100-65,196
急上昇追撃機_V3買い2201150%0-14,749
合計3341233.33%-179,100-79,945

マザーズが上げましたが、恩恵はありませんでした。

サイドワインダーは、予定通りデータセクションをタイムアップ損切して
-65,196円の被弾でした。
新規は、1銘柄で指値=底値だった為、注文の1/10しか約定していませんでした。
含み損は、損切したはずなのに-179,100円に増えています...
犯人は、下げ幅No.1のアスコットで、この1銘柄だけで
-128400円(-26.2%) の大被弾中になっています。

急上昇追撃機は、1勝1負でしたが-14,749円の被弾でした。

今月はプラスで終えたいのですが、雲行きが怪しくなってきました。(汗)

2016.05.23 Mon l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て仕舞勝ち負け勝率確定
損益
サイドワインダー_V1買い151613381.25%106,625
トマホーク_V7買い191910952.63%333,190
ボトレ買い1110100%989
急上昇追撃機_V3買い2727161159.26%114,979
合計6263402363.49%555,783

今月は、マザーズドカンが2回もあり、現在も含み損を-176,500円抱えていますが、
デイトレ戦略が頑張ってくれているおかげで、差し引いても+40万円ぐらいの
利益になっています。

残り7営業日ですが、大きなプラスで終えて、
今年の最大DDを少しでも早く回復させ、精神的に楽になりたいところです。

2016.05.20 Fri l 週別損益 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V1買い0342166.67%-176,5003,164
トマホーク_V7買い22020100%0126,400
急上昇追撃機_V3買い22020100%028,145
合計4746185.71%-176,500157,709

今日もデイトレ戦略が頑張ってくれました。

サイドワインダーは、1銘柄のタイムアップ損切でしたが、
残りの2銘柄がカバーしてくれて、+3,164円の利益でした。
含み損がなかなか減らず、-176,500円になっています。
次営業日は、データセクション(-16.1%,-68,800円)のタイムアップ損切予定です。

トマホークは、2銘柄とも建値+X%で手仕舞いできて+126,400円と
大きな利益を確保してくれました。
先月まで調子が悪かったトマホークですが、今月は絶好調です。

急上昇追撃機は、+28,145円と安定した利益を確保してくれています。

含み損は大きいですが、今日で直近DDを回復することができました。
この調子で、今月は大きなプラスのまま終わりたいとこです。

2016.05.20 Fri l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V1買い207----168,1000
トマホーク_V7買い22020100%098,169
急上昇追撃機_V3買い22020100%0110,265
合計64740100%-168,100208,434

日経平均は陰線でしたが、すべてのデイトレ銘柄で+10%級の利益を確保できました。

サイドワインダーは、新たに2銘柄が約定し、含み損が-168,100円になっています。
明日は1銘柄が時間切れで、強制手仕舞いします。

トマホークは、今日も調子が良く+98,169円と大きな利益を確保してくれました。
急上昇追撃機は、+110,265円の利益で、昨日負けた分をカバーしてくれました。

直近DDが-5万円に減りましたが、含み損が大きいので、まだ油断できないです。

2016.05.19 Thu l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V1買い32520100%-218,40012,051
急上昇追撃機_V3買い220020%0-77,262
合計5452250%-218,400-65,211

うわぁぁぁ、また来たマザーズドカンドカン!
一昨日より酷い下げの-7.8%で、ボコボコにされました。

サイドワインダーは、2銘柄が手仕舞いで逃げれて+12,051円でしたが、
新たに3銘柄が約定し、-218,400円の含み損となっています。
急上昇追撃機は、マザーズ1銘柄で-11%級を食らい-77,262円の大被弾でした。

直近DDが-30万円と増加中です...

2016.05.18 Wed l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V1買い01410100%-49,9001,284
トマホーク_V7買い3302166.67%038,865
ボトレ買い01010100%0989
急上昇追撃機_V3買い2201150%09,439
合計5745271.43%-49,90050,577

マザーズが少し戻してくれたおかげで、DDが減りました。

サイドワインダーは、1銘柄が一部手仕舞いできて+1,284円の微益でした。
含み損が半分に減り-49,900円になっています。

トマホークは、+38,865円の利益で今月は一番頑張ってくれています。
ボトレは、建値が10万円だった為、+989円の微益でした。
急上昇追撃機は、+9,439円と毎回手堅く利益を確保してくれています。

マザーズがもう少し上がってくれれば、含み損が無くなりそうです。
明日のマザーズ頑張れ!

2016.05.17 Tue l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V1買い304----98,4000
トマホーク_V7買い330030%0-46,165
ボトレ買い101----3000
急上昇追撃機_V3買い2201150%022,133
合計9551420%-98,700-24,032

またまた来ました、マザーズドカン!
-6.7%の下落なので、日経平均で言うと-1000円以上も下げた事になりますね。
前回が-5%だったので、さらに酷い下落です。
私はマザーズ銘柄の仕掛けが多かった為、見事に食らってしまいました。

サイドワインダーは、新たに3銘柄が約定しました。
保有が合計4になり、すべてマザーズ銘柄で-98,400円の含み損です。

トマホークは、2銘柄がマザーズだったので-46,165円の被弾でした。
急上昇追撃機も2銘柄がマザーズでしたが、お昼頃に1銘柄が建値+X%で逃げれた為、
+22,133円の利益を確保してくれました。

ボトレは、久々に1銘柄が約定し、-300円の含み損になっています。
建値が10万円だったので、小規模な変動です。

直近のDDは、-17万円になります。
さていつ頃回復できるでしょうか...

2016.05.16 Mon l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て仕舞保有勝ち負け勝率含み
損益
確定
損益
サイドワインダー_V1買い101---10,5000
トマホーク_V7買い2201150%09,839
急上昇追撃機_V3買い3301233.33%0-8,640
合計6512340%10,5001,199

日経平均が寄り天で、その後に-400円も下げる暴落相場でした。
マイナスにならなかっただけでも、今日は合格な日でした。

サイドワインダーは、1銘柄が約定し+10,500円の含み益になっています。
トマホークは、+9,839円の利益を確保してくれました。
急上昇追撃機は、-8,640円の被弾でした。

鉄壁スイングガード3が販売されましたね。
私は、鉄壁スイングガード2の購入者だった為、無料でダウンロードする事ができました。
週末は、参考になる手法がないか勉強してみます。

2016.05.13 Fri l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。