fc2ブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- -- l スポンサー広告 l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
サイドワインダー_V1買い1313130100%121,260
トマホーク_V6買い5353153828.3%-110,594
急上昇追撃機_V1買い131310376.92%146,450
急上昇追撃機_V2買い332166.67%17,935
裁量_買い買い332166.67%-4,768
急降下爆撃機_V2売り2424121250%-16,759
急降下爆撃機_V3売り7770100%62,539
合計116116615552.59%216,063

今月は順調に右肩上がりでプラス収支になりました。

途中から参戦した、逆張りのサイドワインダーは絶好調で13戦全勝でした。
負けるときはドカンとやられるので、そろそろ覚悟しています。

高値圏順張りのトマホークは、どうも1テンポ早く仕掛けてしまうケースが多かったので、
来月は1テンポ遅らせて仕掛けてみるか考え中です。

急上昇追撃機と急降下爆撃機のセットは、途中でバージョンを上げた為、
見難くなっていますが、トータルで21万円の利益を稼いでくれました。
急上昇追撃機は、トマホークと同じく高値圏順張りですが絶好調です。

来月からは、フォワードテストを行っている安値圏逆張りのレールガンが調子良い為、
投入資金100万円で参戦する予定です。

1月に大ヤラレしたDDが、まだ-1,033,248円ありますが
この調子でちょこちょこ回復していきたいです。


201603_total.png
スポンサーサイト



2016.03.31 Thu l 月別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い33030%-45,165
急降下爆撃機_V3売り3330100%20,999
合計663350%-24,166

寄り天相場だった為、買いが大やられしてしまいました。

トマホークは、-45,165円と撃墜されてしまいました。
これでトマホークは、今月10万オーバーのマイナス決定です。
急降下爆撃機は、買いをカバーできず+20,999円でした。

今月は、トマホークが大苦戦しています。
もう少し仕掛け銘柄数を絞れば安定した利益になるのですが、
トータル的には利益が減ってしまいます。
確実性を取るか利益を取るか難しいところですね~。

今月もお疲れ様でした。
後ほど月別収支報告をします。

2016.03.31 Thu l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
サイドワインダー_V1買い0110100%6,689
トマホーク_V6買い1110100%10,170
急降下爆撃機_V3売り2220100%23,769
合計3440100%40,628

今日は売りも買いも全勝でラッキーな日でした。

サイドワインダーは、GDの手仕舞いで1/3の利益になってしまい+6,689円でした。
トマホークは、この地合いで頑張ってくれて+10,170円でした。
急降下爆撃機は、久々に頑張り+23,769円でした。

ボトレは、シグナルが3銘柄ありましたが、全部約定しませんでした。
ただ、明日はシグナルが沢山あるので期待しています。

今月は明日でラスト、プラス収益で終えれそうです。

2016.03.30 Wed l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
サイドワインダー_V1買い1220100%9,327
トマホーク_V6買い221150%9,068
急上昇追撃機_V2買い332166.67%17,935
合計675271.43%36,330
含み損益:+23,000円

今日は買い戦略のみでしたが、日経平均が陽線になってくれて良かったです。

サイドワインダーは、12連勝と好調が続き、
昨日約定した2銘柄の手仕舞いで+9,327円でした。
トマホークは、まだまだマイナスを取り返せませんが+9,068円でした。
急上昇追撃機は、今月は絶好調で+17,935円でした。

サイドワインダーは、1銘柄が約定し含み益が+23,000円になっています。
指値=安値で購入できたのですが、イザナミ上では購入できていない事になっていました。
指値=始値では購入になるのに、謎ですね~。

2016.03.29 Tue l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い221150%-26,435
急降下爆撃機_V3売り2220100%17,771
合計443175%-8,664
含み損益:-4,800円

今まで調子が良かったのですが、月の終りになって3連敗中です。

トマホークが、1銘柄で大きくやられてしまい-26,435円でした。
この銘柄は、明日もシグナルが出てるので心配です。
急降下爆撃機は、少し損失をカバーしてくれて+17,771円でした。
サイドワインダーは2銘柄が約定し、含み損が-4,800円です。

急降下爆撃機と急上昇追撃機ですが、
それぞれ少しだけ改良してバージョンを1ずつ上げました。
この改良は他の戦略では既に導入しているのですが、
この戦略に導入するのを忘れていました。
改良することで、少しだけ過去のDDが少なくなります。

あと3日間頑張りましょ~。

2016.03.28 Mon l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い33030%-23,468
急降下爆撃機_V2売り22020%-8,129
合計55050%-31,597

今日は、買いは下がって、売りは上がっての今月最大の損失日でした。

トマホークは、-23,468円の中被弾を受けてしまいました。
急降下爆撃機も、最近調子が悪く-8,129円の被弾でした。

日経平均は上がっているのに、
フォワードテスト中の戦略もほとんどがマイナスで、完敗な日です。

戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
サイドワインダー_V1買い1010100100%105,244
トマホーク_V6買い4545123326.67%-58,232
急上昇追撃機_V1買い131310376.92%146,450
裁量_買い買い332166.67%-4,768
急降下爆撃機_V2売り2424121250%-16,759
合計9595464948.42%171,935

今月の通算成績です。
残すところ後4日、なんとか10万円の利益は確保したいところです。

2016.03.25 Fri l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
サイドワインダー_V1買い0110100%6,945
トマホーク_V6買い331233.33%14,933
急降下爆撃機_V2売り331233.33%-26,831
合計673442.86%-4,953

新興が上げていますね、今日は売りではなく買いの日でした。

サイドワインダーは、利益確定ラインに到達し+6,945円でした。
トマホークは、昨日被弾した銘柄に今日も仕掛けたところ+14,933円の利益になり、
ちょっと取り返せました。
急降下爆撃機は、9時1分に仕掛ける影響でイザナミと-7,000円の差が発生し、
-26,831円の中被弾を受けてしまいました。
この差を埋める方法は、何かないですかね~。

2016.03.24 Thu l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
サイドワインダー_V1買い1330100%40,633
トマホーク_V6買い22020%-26,756
急降下爆撃機_V2売り331233.33%-5,531
合計684450%8,346
含み損益:-3,600円

今日はデイトレ戦略が不調でしたが、サイドワインダーが頑張ってくれた
おかげでプラスで終えれました。

サイドワインダーは、利益確定ラインまで3銘柄が到達し+40,633円で手仕舞いできました。
トマホークは、やっぱり調子悪く-26,756円の中被弾でした。
急降下爆撃機も元気が無く、-5,531円の被弾でした。

サイドワインダーは、新規で1銘柄約定し-3,600円の含み損です。
現在の成績は9戦9勝と絶好調ですが、そろそろドカーンとやられそうです。

2016.03.23 Wed l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
サイドワインダー_V1買い3330100%34,168
トマホーク_V6買い221150%58,610
合計554180%92,778
含み損益+32,400円

バンザーイヾ(・∀・)ノ
持ち越してた銘柄もあったおかげで、今日は久々に大勝ちしました。

サイドワインダーは、GUで手仕舞いできて+34,168円でした。
トマホークは、1銘柄が建値+X%の手仕舞いができて+58,610でした。
久々に建値+X%で手仕舞いができて良かったです。
ただ、トマホークは今月まだ赤字ですが・・・

サイドワインダーは、新規で3銘柄約定し+32,400円の含み益です。
テロが原因で先物が下げているのが心配です。

明日は、ボトレが今話題のちょっと怖い銘柄のシグナルが発生しています。
やっぱり、システム通りに取引するべきですよね~。

2016.03.22 Tue l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い22020%-27,500
急上昇追撃機_V1買い332166.67%6,040
合計552340%-21,460
含み損益:+21,800円

寄り天相場だったので、買いだけで立ち向かった私はやられてしまいました。

トマホークは、-27,500円と中被弾を受けてしまいました。
急上昇追撃機は、このような地合いなのに意外と頑張ってくれて、
+6,040円の利益を出してくれました。

サイドワインダーは、3銘柄も約定し含み益が+21,800円と好調です。
火曜日に上手く手仕舞えて、今日の損失分をカバーできればいいのですが。
ボトレは、久々にシグナルが1銘柄ありましたが、残念ながら約定しませんでした。

2016.03.18 Fri l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い33030%-24,066
急降下爆撃機_V2売り2220100%11,771
合計552340%-12,295

日経平均終値は、昨日とあまり変わりませんでしたが、
デイトレ戦略にとっては、ボラが高い一日でした。

寄り天相場だった為、トマホークは大きくやられて-24,066円の被弾でした。
急降下爆撃機は、トマホークの損失をカバーできず+11,771円でした。

先物が-300円ぐらい下げています。
なかなか相場が安定しませんね~。

2016.03.17 Thu l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い221150%-16,359
急上昇追撃機_V1買い332166.67%33,763
合計553260%17,404

冴えない相場が続いています。

トマホークは、1銘柄で大きくやられてしまい-16,359円の被弾でした。
急上昇追撃機は、相変わらずナイスな仕事をしてくれて+33,763円の利益でした。

戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
サイドワインダー_V1買い3330100%23,498
トマホーク_V6買い3030102033.33%-29,985
急上昇追撃機_V1買い10108280%140,410
裁量_買い買い332166.67%-4,768
急降下爆撃機_V2売り14148657.14%11,961
合計6060312951.67%141,116

今月の途中経過を載せておきます。
半分をきりましたが、今のところ14万円の利益になっています。
やっぱり、トマホークが足を引っ張っていますね。
急上昇追撃機が、トマホークの損失をカバーしてくれて助かっています。
このまま、プラスで終わって欲しいです。

2016.03.16 Wed l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
サイドワインダー_V1買い0220100%16,593
トマホーク_V6買い221150%13,948
合計243175%30,541

午後から日経がいっきに下がりましたね。
今日は買いだけの戦略だった為、アイタタタという感じでした。

サイドワインダーは、2銘柄とも無事に手仕舞い値に達したので+16,593円の利益でした。
昨日から保有していたマネパが不安でしたが、これで一安心です。
トマホークは、日経が陰線でしたが+13,948円の利益でした。
このまま調子を戻してもらいものです。

実は、急降下爆撃機が出撃予定でしたが、またまた発注ミスをしてしまい、
9時1分に発注するのに寄付注文だった為、エラーが発生して約定していませんでした。
トレードしていたら+2,500円ぐらいの利益だったので、ショックを受けずに済みました。

先週から運用を開始したサイドワインダーですが、3連勝と良い感じです。
勝率が88%の戦略で連勝が多いのですが、コツコツドカンという戦略で、
1回負けるだけで、-12%ぐらい持っていかれます。(^^;
詳しい紹介は週末にしたいと思います。

2016.03.15 Tue l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い11010%-10,219
急降下爆撃機_V2売り33030%-12,331
合計44040%-22,550
含み損益:-3,300円

ごめんなさい、俺のターンは来てませんでした。
売りも買いも全滅です。

トマホークは、-10,219円と絶不調です。
急降下爆撃機は、今日は不調で-12,331円の被弾でした。

サイドワインダーは2銘柄約定し、含み損益が-3,300円です。
1銘柄が、今話題のマネパです!
最長6日間保有戦略なので、上昇を気長に待ちます。

他の方のブログを見てると、ぜんぜん負けて無い方が数名いて、うらやましい限りです。
私も早く、仲間に入りたいです。(^^;

2016.03.14 Mon l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い332166.67%11,039
急上昇追撃機_V1買い332166.67%53,438
合計664266.67%64,477

寄り底相場だったので、成行買い戦略にとってはグッドな日でした。
今日で5連勝目です、俺のターンが来たらしい!

こういう日には、もう少し頑張ってもらいたかったんですが、
トマホークは+11,039円でした。
急上昇追撃機は+53,438円と、すばらしい活躍です。

サイドワインダーは、今話題のマネパのシグナルが発生しました。
運が悪いと投入資金の50%ぐらいは損をするのではないかと、
仕掛けるのを迷いましたが、最終的にはシグナルに従い仕掛けました。
幸か不幸か、あと数円の差で約定しませんでしたが、
この結果がどうなるか、月曜日が楽しみです。

2016.03.11 Fri l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。