fc2ブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- -- l スポンサー広告 l top
売買種別建て手仕舞勝ち負け勝率損益率確定
損益
買い51151624027646.51%211.6%1,530,557
売り28528513415147.02%3.2%-192,253
合計79680137442746.69%214.8%1,338,304

2015年のトータル収支報告です。
株をはじめてから1年が経過しましたが、最終的にプラスで終えれて、
1年後に生き残っているという目標が達成できました。

2015年9月に最大DDが-80万円ぐらいの時があり、一時は退場も視野に入れましたが、
運良くトマホークの戦略が作成できたのが大きかったです。
また、株をはじめて、すぐにイザナミと出会えたのも幸運でした。

今は、トマホークがメインの為、新しい戦略を増やすように、
来年は頑張って生きたいと思います。

2015_total.png

スポンサーサイト



2015.12.29 Tue l 月別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い4747281959.57%573,392
伊402_V1買い882625%-63,121
裁量_買い買い04040%-2,513
イージス_V3売り3737191851.35%-66,362
急降下爆撃機_V1売り885362.5%19,307
急降下爆撃機_V2売り22020%-53,453
裁量_売り売り021150%-855
合計102108555350.93%406,395

12月21日までは調子が良く、過去最高益の+68万円まで利益を伸ばせていましたが、
欲が出てしまい、投入金額を2倍にした矢先に暴落を食らい、
2日間で、-40万円を失ってしまいました。
まだDDは続いていますが、月末に少し損失が埋められて、
最終的には、+406,395円の利益で終えれました。
ほぼ、トマホークだけの利益になり、売りは調子が悪く-10万円でした。

今回の暴落を反省し、少しでも勝率を高め、
ある条件のみにシグナルが発生する、新戦略のトマホークXを作成しました。
今後は、トマホークとトマホークXの2セットで運用します。

また、来年からは少し改良したイージス_V4と
これまた新戦略のレールガンを新たに加えて運用する予定です。

201512_total.png

2015.12.29 Tue l 月別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い221150%12,862
合計221150%12,862

全体的に株価が上がっていたようですが、
私が売買した2銘柄は両方とも小動きでした。

トマホークは、+12,862円でした。
イージスは改良中の為、お休みです。

今日で今年最後の取引にします。
最終的にプラスで終えれたので良かったです。
月次と年次報告は、別途ご報告します。

2015.12.29 Tue l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い2220100%153,297
イージス_V3売り221150%-25,054
合計443175%128,243

最近下げていた株価がいっきに上がったようで、買い戦略が絶好調でした。
 
トーマホークは、2銘柄とも5%以上の利益で+153,297円でした。
イージスは、今日の地合いはしょうがないのか-25,054円でした。

今日からトマホークの投入資金を変更しました。
痛い目にあって、300万円(上げ相場600万)に戻していましたが、
前回のように、ただ単に投入資金を上げるのではなく、
勝率を考慮して上げるようにしました。
ある条件とは、トマホークの子戦略になるので、詳しくは別途紹介します。

通常相場 300万円+ある条件で+100万円~+200万円
上げ相場 400万円+ある条件で+100万円~+200万円

売り戦略は最近不調なので、年末休みに改造を試してみます。

2015.12.28 Mon l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
お知らせです。
運用資金や月間損益がわかるように、
ブログの右側に記入することにしました。

損益が出たら、運用資金に回していますので、
運用資金+損益になります。
(税金は引いてないので目安程度です)

2015.12.25 Fri l 株雑記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略タイプ建て手仕舞勝ち負け勝率確定損益
トマホーク_V6買い332166.67%27,212
イージス_V3売り332166.67%14,941
急降下爆撃機_V2売り22020%-53,453
合計884450%-11,300

今日は、急降下爆撃機が足を引っ張りました。

相場が下げ止まってきたのか、トマホークは+27,212円。
イージスは、ちょびちょび頑張ってくれて+14,941円。
急降下爆撃機は、撃墜されて-53,453円でした。

急降下爆撃機は、当日の日経平均始値で出撃するか決めてるのですが、
どうしても判断や売買時間がかかり、9時1分ぐらいに約定する為、
イザナミの建値と若干差が出てしまいます。(スリッページ?)
今日は、それだけで-1万円の差が出てしまいました。

まだ実践投入は早かったのか、
しばらくフォワードテストします。(前に言ったようなセリフ…)
売り戦略が減ってしまうので、イージスの投入金額を少し上げるか考えます。

2015.12.25 Fri l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い22020%-187,176
イージス_V3売り3330100%37,348
合計553260%-149,828

今日も大幅マイナスです。
昨日と今日で、今月の利益の60%を失ってしまいました。
今月はプラスで終わりたいのですが、最近不調なので心配です。

トマホークは、大被弾を食らって-187,176円でした。
イージスは、少しは防衛できて+37,348円でした。
急降下爆撃機は、フォワードテスト中なので参戦していませんでしたが、
出撃していたら、+3,7000円ぐらいでした。
それでも、買いの損失カバーができてない…
やっぱり、買いの分ぐらいの売りがないと心配なので、
明日から急降下爆撃機を復活させる事にします。

2015.12.24 Thu l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い44040%-188,500
イージス_V3売り331233.33%-67,884
合計771614.29%-256,384

ぎゃーーーー!
買いも売りも大襲撃を受けて壊滅状態です。
今月はトーマホークが強かったのでいい気になってました。
このDDは、メンタル的にまだキツイので投入金額を元に戻します(汗)
人間欲が出ると、 痛い目見ますね(笑)

トーマホークは、全負で-188,500円でした。
イージスは、1銘柄で大被弾を受け-67,884円でした。
急降下爆撃機は、優先順位を変えたら成績が上がったので、
しばらくフォワードテストを行うことにします。

2015.12.22 Tue l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い3330100%113,497
イージス_V3売り221150%-1,086
合計554180%112,411

またまた投入資金を増やしました。
12月9日から収益が横倍でしたが、トマホークの資金を増やしていたら
大幅収益アップだったことがわかり、400万に増やしたばかりでしたが、
600万円まで増やしました。
トマホークは、上昇相場判定(月1、2回)のみ2倍の600万円を投入していましたが、
それだと資金効率が悪かったのも理由の1つです。
また、調子が悪い逆張り買い戦略の伊402はフォワードテストに変更し、
もうしばらく様子を見ることにしました。

買いの資金をアップさせた為、
売りも、イージスの投入資金を200万から300万にアップし、
急降下爆撃機(200万円)の日経平均始値判定を緩めに設定し、出撃回数を増やしました。
総資産額が1000万円の為、最大1.1倍のレバレッジを使用します。
資金を増やした為、今後は10万級の増減が頻繁にありそうです。

今日は、トマホークの資金を増やしていたおかげで大幅利益でした。
トマホークは、すべて勝ちで+113,497円。
イージスは、微負けで-1,086円でした。
この調子で今月は終わりたいものです。

2015.12.21 Mon l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い443175%12,861
イージス_V3売り1110100%4,472
合計554180%17,333

今の投入金額だと、大体の約定金額が買い300万円で売り400万になっています。
売りより買いの方をメインでいきたい為、今日からトマホークの投入金額を
300万円から400万円にアップさせました。
その矢先に、N225の始値から終値の差が-334円...。
-10万級の被弾を覚悟していましたが、トマホークが耐えてくれました。

トマホークは、一時20万円以上の含み益だったみたいですが、最終的には+12,861円。
イージスは、いまいちの防衛で+4,472円でした。
マイナスではなかった分、今日は上出来でした。

急降下爆撃機の出撃数を多くして、
トマホークの資金をもう少し上げるか考え中です。
話は変わりますが、今週で株暦1年目を超えました。
途中挫折しかけたときもありましたが、どうにか今年はプラスで終えれそうです。
ちょうどいいので、株2年生の教科書を買ってみました。
2年生になる為、頑張って勉強します。

2015.12.18 Fri l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い221150%75,693
イージス_V3売り22020%-77,665
急降下爆撃機_V1売り331233.33%-57,663
合計772528.57%-59,635

今日は、昨日と打って変わって売りが大被弾を受けました。

トマホークは久々の出撃で、+75,693円と頑張ってくれました。
売りは昨日稼いでくれた以上の損失で、合計-135,328円でした。

12月の合計収益は、12月9日から、ずっと横倍で推移しています。

2015.12.17 Thu l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
伊402_V1買い661516.67%-57,428
イージス_V3売り221150%39,035
急降下爆撃機_V1売り3330100%72,535
合計11115645.45%54,142

今日は、午後になったらN225が下がるかなっと思ってましたが、
予想に反して上がり続け、N225始値と終値の差が、+181円と上げ上げ相場でした。

売りは全滅かと覚悟をしていましたが、
こちらも予想に反して、買いが壊滅で、売りが絶好調でした。
今回が出撃2回目の伊402が、魚雷を食らって-57,428円で、
売りは合わせて+111,570円と珍しく稼いでくれました。

伊402は、約定数が少ない為、フォワードテストが足りてないのが原因なのか、
初戦から不調が続いています。
もう少し様子を見て、駄目そうなら再度フォワードテスト行きです。

売りは、年間成績でやっとプラテンになりました。
この調子でガンバレ~!

2015.12.16 Wed l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
イージス_V3売り2220100%29,140
合計2220100%29,140

今日は、N225の始値から終値まで、-300円以上も値下がりしました。
トマホークは、暴落相場はお休みの為、被害に遭わずにすみました。

結果は、イージスのみの出撃で+29,140円でした。
これで今月の売り戦略が、やっとプラスです。
ただ、そろそろ株価が一気に上がりそうなので、売りの大被弾が怖いです。

あと、急降下爆撃機で使用している、日経平均始値判断マクロが朝失敗していました。
マクロで使用しているサイト(http://nikkei225jp.com/cme/)が混みあっているのか?
今後も続くようなら、別のサイトを探さないといけません。

2015.12.15 Tue l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
トマホーク_V6買い332166.67%15,538
裁量_買い買い04040%-2,513
イージス_V3売り221150%20,350
裁量_売り売り021150%-855
合計5114736.36%32,520

今日は買いも売りもプラスで、トマホークが+15,538円。
イージスが久しぶりに頑張ってくれて+20,350円でした。
先週の先物が爆下げでしたので、取引は怖かったですが、
プラスで終えることができました。

数日間は、ボラが高そうですね。
ルール通りにいきますが、買いの新戦略が2つ作成できたので、
いつから運用するか迷っています。

裁量は、ライブスター証券で銘柄を指定しての手仕舞いマクロを作る為に、
テスト用の株を6種類購入してたのですが、
昨日マクロが完成しましたので、今日手仕舞いました。
手仕舞い日が悪かったのか、負けだらけ(笑)

2015.12.14 Mon l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略名戦略
タイプ
建て手仕舞勝ち負け勝率確定
損益
伊402_V1買い221150%-5,693
イージス_V3売り22020%-45,163
合計441325%-50,856

トマホークが休みというのに、日経平均がいっきに上がってしまいました。
直撃を食らったのが、イージスで1銘柄だけで-4万級の被弾、トータルで-45,163円。
今日が初陣の伊402は、1勝1敗でしたが小負けの-5,693円でした。
これから日経平均が上がっていき、トマホークが上手く波に乗れるといいんですが。

最近発売されたSandさんのボトレを購入しました。
勝率が70%~80%の戦略なので、とても勉強になります。
改造次第では、とても使えるデイトレ戦略になりそうです。
週末は、デイトレ用に改造できないか、いろいろいじってみます。

ボトレは、残り50個を切ってるみたいですので、
下のリンクをポチッて(ココ重要)早く買っちゃいましょう。
勝率78%以上!高勝率で安定した資産運用を!逆張りシステム「ボトレ」

2015.12.11 Fri l 日別収支 l コメント (1) トラックバック (0) l top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。