fc2ブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- -- l スポンサー広告 l top
保有銘柄株数当日含み損益
生化学工業(4548)500株+1,500円
ダイキン工業(6367)100株+700円
メガチップス(6875) 700株+12,600円
JPホールディングス(2749) 2700株+13,500円
ワタミ(7522)800株+1,600円
J-POWER(9513)200株-29,000円
日本通運(9062)1,000株+11,000円
ロート製薬(4527)600株-19,800円
カゴメ(2811)500株-10,500円
合計:-18,400円

売買銘柄株数確定損益
近鉄エクスプレス(9375)200株+118,390円
本日合計:+118,390円
今月合計:+118,390円

5,340円以下になったら成行きで売る設定をしていた近鉄エクスプレス(9375)ですが、
今日の底値が5,340円だったので売れていました。
底値で売られたのは悔しいですが、本当の手仕舞い日の3月3日(火)に反省会をします。
他は、J-POWER(9513)が、-2.56%も下がってしまいました。
損切は-10%と決めていましたが、-1%でシミュレートしたところ、勝率は下がりますが、
利益は上がりましたので、今後の損切率は、-1%にする事にしました。

仕掛けのシグナルは無しで、手仕舞いは損切を合わせて3銘柄です。

2015年3月2日(月)のシグナル
仕掛け
無し

手仕舞い
ロート製薬(4527)
カゴメ(2811)
J-POWER(9513)
スポンサーサイト



2015.02.27 Fri l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
保有銘柄株数当日含み損益
メガチップス(6875) 700株-700円
JPホールディングス(2749) 2700株-2,700円
ワタミ(7522)800株+14,400円
J-POWER(9513)200株-8,000円
日本通運(9062)1,000株+15,000円
近鉄エクスプレス(9375)200株+141,000円
ロート製薬(4527)600株-16,200円
カゴメ(2811)500株-7,000円
合計:+135,800円



日経平均は+200円UPの18,785円と爆上げです。
20,000円台も視野に入ってきましたでしょうか。
今日も、近鉄エクスプレス(9375)が頑張ってくれて、含み益が141,000円になりました。
過熱感からそろそろ下げるような気がしてしまい、シストレではやってはいけませんが、
5,340円以下になったら成行きで売る設定をしてしまいました(^^;
本当は3月3日(火)の手仕舞い予定なので、凶とでるか吉とでるか、ま~これも勉強です。
明日のシグナルは2銘柄です。

2015年2月27日(金)のシグナル
生化学工業(4548) 500株
ダイキン工業(6367) 100株
2015.02.26 Thu l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
保有銘柄株数当日含み損益
JPホールディングス(2749) 2700株-2,700円
ワタミ(7522)800株+14,400円
J-POWER(9513)200株-5,000円
日本通運(9062)1,000株+7,000円
近鉄エクスプレス(9375)200株+75,000円
ロート製薬(4527)600株-15,000円
カゴメ(2811)500株-9,000円
合計:+64,700円

日経平均は-18.28と少し下げましたが、まだ18,585円と高値です。
一番最初に購入した、カゴメ(2811)とロート製薬(4527)が不調ですが、
近鉄エクスプレス(9375)が頑張ってくれて、含み益が+64,700円です。
裁量だったら、近鉄エクスプレス(9375)をすぐにでも売りたいですが、
シストレなのでルールに従います><
明日のシグナルは2つありましたが、資金の関係で1銘柄のみの購入予定です。

2015年2月26日(木)のシグナル
メガチップ(6875) 700株
2015.02.25 Wed l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
保有銘柄株数当日含み損益
日本通運(9062)1,000株+8,000円
近鉄エクスプレス(9375)200株+29,000円
ロート製薬(4527)600株+2,400円
カゴメ(2811)500株-16,000円
合計:+23,400円

今日も日経平均が上がり、18、600円を超えました。
とは言うものの、私の保有銘柄はジリジリと含み益を減らしています
今日はシグナルが無かった為、保有銘柄に変更はありません。

2015年2月25日(水)のシグナル
JPホールディングス(2749) 2700株
ワタミ(7522) 800株
J-POWER(9513) 200株

2015.02.24 Tue l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
保有銘柄株数当日含み損益
日本通運(9062)1,000株+11,000円
近鉄エクスプレス(9375)200株+27,000円
ロート製薬(4527)600株+6,000円
カゴメ(2811)500株-8,500円
合計:+35,500円

ギリシャの支援が4ヶ月延長決定された事で、
今日は日経平均が一時18,500円を超えました。
最近は18,000円までが、なかなか安定しなかったのに、一気に500円もUPです
今日は、日本通運(9062)と近鉄エクスプレス(9375)を購入しました。
昨日購入したカゴメがさらに下がってしまいましたが、
今日購入した2銘柄が結構上がってよかったです
手仕舞いは5営業日後なので、まだまだ保有です。

シストレのシグナルが多い為、少しルールを厳しくしました。
本来ならJ-POWERがシグナルでしたが、厳しくした為、明日のシグナルは無しです。

2015年2月24日(火)のシグナル
無し



2015.02.23 Mon l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
保有銘柄株数当日含み損益
ロート製薬(4527)600株+8,400円
カゴメ(2811)500株-5,000円
合計:+3,400円

初の自作ルール購入銘柄は、ロート製薬(4527) とカゴメ(2811) の2銘柄です。
どちらも成行買いなので、始値で購入しました。
今日も引き続き、日経平均が高く18300円を超えましたが、
含み益+3,400円と冴えませんでした

2015年2月23日(月)のシグナル
仕掛け:
日本通運(9062) 1,000株
近鉄エクスプレス(9375) 200株
2015.02.20 Fri l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
2014年12月から株を始めました!
2015年1月と2月は、裁量トレードを行い、税抜きで30万ぐらいの利益を上げていましたが、
システムトレードソフトのイザナミで、良さそうなルールが完成したので、
今後はシストレメインでいこうと思います。

イザナミは、「バーストラボ2」、「鉄壁スイングガード2」、「キャンドルストライク」、
「コキュートス(S)」の4つのルールを購入しましたが、まだ本格運用は行っていません。
とりあえずは、自分で作成したルールで運用していきます。
自作のシストレ戦略情報は下記になります。
私の真似をして購入してもいいですが、自己責任でお願いします(^^;

資金:700万円(最大でレバレッジ2倍使用1,400万円)
   1銘柄40万~100万円を使用。
仕掛け:逆張り戦略で、シグナルが出た次の日に成行きで購入。終値が建値-10%を超えたら翌日成行きで損切。
手仕舞い:6営業日後に成行きで売り。

2015年2月20日(金)のシグナル
仕掛け:
ロート製薬(4527) 600株
カゴメ(2811) 500株
2015.02.19 Thu l 日別収支 l コメント (0) トラックバック (0) l top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。