fc2ブログ
戦略種別:売り
戦略詳細:高値圏・中間圏からの下落狙い(順張り)
トレード期間:デイトレード
投入資金:220万円(1銘柄:110万~20万円)

売禁銘柄を回避する為、東証1部銘柄の売買代金10億円以上ある、
大型株を狙った戦略です。
外部指数にNYダウを使用している為、他のデイトレ戦略と比べて、
出撃回数は低くなります。

成行きで売り、建値-X%で手仕舞います。約定しないときは、引成で手仕舞います。
証券会社だけの機能では、この戦略を運用できない為、建値-X%の部分は
Excelマクロで自動化しています。

スポンサーサイト



2016.11.13 Sun l テスト中の戦略 l コメント (0) トラックバック (0) l top
2017-02-25_ブラックホーク_V1

略種別:買い
戦略詳細:底打ちリバウンド狙い(順張り)
トレード期間:スイングトレード
投入資金:100万円(1銘柄:33万~10万円)

シストレで初めて自作した「ちょびちょび逆張り」の戦略を改造したものです。
逆指値を使用していて、スリッページを0.5%に設定しています。
損切ラインが低いので、勝率が約40%と他の戦略と比べて一番低く、
コツコツ損切って、ドカーンとストップ高銘柄で利益を得る、宝探しのような戦略です。

2016.11.13 Sun l テスト中の戦略 l コメント (0) トラックバック (0) l top
2017-02-25_タイガー_V1

戦略種別:買い
戦略詳細:底打ちリバウンド狙い(逆張り)
トレード期間:スイングトレード
投入資金:150万円(1銘柄:30万~10万円)

中間ぐらいの深さの逆張りで、大型株狙いの戦略です。
大型株狙いの為、他の逆張りと比べて、ボラは低くなっています。

2016.11.13 Sun l テスト中の戦略 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略種別:買い
戦略詳細:ブレイクアウト(順張り)
トレード期間:デイトレード

2012年以降の成績を重視している戦略です。
イナゴ銘柄を狙っている為、ボラが高いです。

ほぼ成行きで買い、建値+X%で手仕舞います。約定しないときは、引成で手仕舞います。
証券会社だけの機能では、この戦略を運用できない為、建値+X%の部分は
Excelマクロで自動化しています。

2016.08.02 Tue l テスト中の戦略 l コメント (0) トラックバック (0) l top
2017-02-25_サイドワインダー_V2

戦略種別:買い
戦略詳細:連続下落のリバウンド狙い(逆張り)
トレード期間:スイングトレード(最長7日保有)
投入資金:150万円(1銘柄:30万~10万円)

サイドワインダーは、浅目の逆張りになります。
勝率が84%と高いですが、最長7日間保有で損切しない為、
コツコツ稼いでドカンと損失になる戦略です。

2016.07.13 Wed l テスト中の戦略 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略種別:買い
戦略詳細:高値圏・中間圏からの上昇狙い(順張り)
トレード期間:デイトレード

ほぼ成行きで買い、建値+X%で手仕舞います。約定しないときは、引成で手仕舞います。
証券会社だけの機能では、この戦略を運用できない為、建値+X%の部分は
Excelマクロで自動化しています。

2016.07.03 Sun l テスト中の戦略 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦略種別:買い
戦略詳細:高値圏・中間圏からの押し目狙い(順張り)
トレード期間:デイトレード

ほぼ成行で買い、建値+X%で手仕舞います。約定しないときは、引成で手仕舞います。
証券会社だけの機能では、この戦略を運用できない為、建値+X%の部分は
Excelマクロで自動化しています。

2016.07.03 Sun l テスト中の戦略 l コメント (0) トラックバック (0) l top
201611_急上昇追撃機X_V2_150

戦略種別:買い
戦略詳細:高値圏・中間圏からの上昇狙い(順張り)
トレード期間:デイトレード
投入資金:66万円(1銘柄:33万~10万円)

急上昇追撃機は成行でしたが、高値掴みからの下落を避ける為、
寄付に変更した戦略です。
その他は変更していない為、急上昇追撃機とのダブルポジションが多くなります。

寄付で買い、建値+X%で手仕舞います。約定しないときは、引成で手仕舞います。
証券会社だけの機能では、この戦略を運用できない為、建値+X%の部分は
Excelマクロで自動化しています。

2016.07.03 Sun l テスト中の戦略 l コメント (0) トラックバック (0) l top
tomax_2015_1.png
tomax_2015_2.png

戦略種別:買い
戦略詳細:高値圏・中間圏からの押し目狙い
トレード期間:デイトレード
投入資金:200万円

トマホークXは、トマホークで弱点だった、寄り天を防ぐ為に、
翌日指値(寄付)に終値-X%で購入する戦略です。
トマホークの投入資金を増やすと成績は良くなりますが、
DDが大きくなる為、この戦略とセットで運用する事にしました。
売買代金の考慮はしていますが、ほとんどがトマホークの銘柄と被ります。

2016.01.03 Sun l テスト中の戦略 l コメント (0) トラックバック (0) l top
 2017-02-25_イージス_V5

戦略種別:売り
戦略詳細:中間圏からの下落狙い
トレード期間:デイトレード
投入資金:190万円(1銘柄:95万~20万円)

イージスは、下げ相場の時に資産を守ってくれる頼もしい戦略です。
上げ相場のときでも、マイナスは大きくないので安定して運用できています。
ほぼ成行で売り、引成で手仕舞います。

2016.01.03 Sun l テスト中の戦略 l コメント (0) トラックバック (0) l top
railgun_2015_1.png
railgun_2015_3.png

上げ相場判定のみの運用
railguna_2015_2.png

戦略種別:買い
戦略詳細:逆張り
トレード期間:デイトレード
投入資金:200万円(上げ相場判定で月に1~2回程は400万円)

成行で買い、建値+X%で手仕舞います。約定しないときは、引成で手仕舞います。
証券会社だけの機能では、この戦略を運用できない為、建値+X%の部分は
Excelマクロで自動化しています。

2016.01.03 Sun l テスト中の戦略 l コメント (0) トラックバック (0) l top
i402_2015_1.png
i402_2015_3.png

戦略種別:買い
戦略詳細:逆張り
トレード期間:デイトレード
投入資金:200万円

成行で買い、建値+X%で手仕舞います。約定しないときは、引成で手仕舞います。
証券会社だけの機能では、この戦略を運用できない為、建値+X%の部分は
Excelマクロで自動化しています。

この戦略のみ、フィルタ設定を使用しています。
シグナルが少ない為、フォワードテストがなかなかできません。
もう少し様子をみてから本番運用する予定です。

2016.01.03 Sun l テスト中の戦略 l コメント (0) トラックバック (0) l top